今日も元気にテクニカル

技術情報書きたいけど本ブログに書きたくないからこんな名前になりました。

Ubuntu

Ubuntu8.10でemacsを使ってみる(アンチエイリアスフォント)

vimでの日本語入力移動モードの切りかえが面倒くさすぎて、emacsを使おうとしてみました。Ubuntu8.10にはデフォルトでインストールされていないので、Synapticから"emacs22"とその付属パッケージをインストール→起動。しかしフォントが汚い!どうやらemacs23…

パッケージ管理システムまとめ

LinuxではWindowsでいうWindowsUpdateみたいなパッケージ自動更新システムがあります。ただWindowsと違ってOSのコアモジュールからサードパーティ(?)製のアプリまで一緒くたに管理されてるのが特徴。なので、メールソフトも音楽再生ソフトも全部同じコマンド…

rubyをソースからインストール→アンインストール

勉強のためにapt-getではなくソースからrubyをインストールしようと試みた。Ruby Install Guide::UNIX全般 % wget ftp://ftp.ruby-lang.org/pub/ruby/ruby-1.8.6-p114.tar.gz % tar -xvzf ruby-1.8.6-*.tar.gz % cd ruby-1.8.6-* % ./configure % make % su …

/etc/fatabで他PCのドライブをマウントするとき、IDとpasswordを外部ファイル化する。

/etc/fstabで起動時に別PCのドライブを自動的にマウントさせにいくことが可能です。 $ ls -al /etc/ | grep fstab -rw-r--r-- 1 root root 597 2008-11-26 23:29 fstab //192.168.1.101/D /home/user01/D cifs username=user01,password=PASS01,codepage=cp9…

Linuxにおけるssh

Linuxは特別な設定をしなくても、最初からssh使えて便利ですよ、というお話。 sshの設定ファイル ・sshサーバ /etc/ssh/sshd_config ・sshクライアント /etc/ssh/ssh_config例えばsshd/configを設定することで、パスワード認証じゃなく鍵認証じゃなきゃだめ…

ネットワーク設定

ネットワーク設定は以下のファイル。 ★Debian /etc/network/interfaces auto lo iface lo inet loopback ★Redhat /etc/sysconfig/network-scripts/ifcfg-eth0 # Intel Corporation 82557/8/9 [Ethernet Pro 100] DEVICE=eth0 BOOTPROTO=dhcp HWADDR=00:10:A4…

コンピューター名の変更

hostnameコマンドでコンピューター名の表示、hostname [コンピューター名]でコンピューター名の変更ができる。コンピューター名の変更には管理者権限が必要である。 ちなみにコンピューター名は /etc/hostnameファイル (Debian) /etc/sysconfig/networkファ…

リソースの設定

ウィンドウバーの色やフォントの種類をフォントの種類をコマンドラインから設定できますよ、というお話。システム管理ではあまり使わなさそうだし、デスクトップなら普通にGUIから設定するので尚更使わない。 教本には「/usr/lib/X11/以下にファイルがある」…

Xサーバの設定

xdmやgnome、KDEはXクライアントでした。Xサーバの設定については /etc/X11/xorg.confで行う。これはX.org X11の場合で、XFree86を導入しているディストリでは/etc/X11/XF86Configというファイルになる。 といってもメジャーなディストリはほぼ全てX.org X11…

XDMの設定について

XDMとはgnomeやKDEなど、Windowsでいうエクスプローラのことである。 XDMの設定ファイルの場所について 各種教本では、「XDMの設定ファイルは/etc/X11/gdm(kdm)以下にあるよ」と書いてあるのだが、Ubuntu8.10もCentOS5もそんな所にはファイルを置いていなく…

XWindowSystemについて

2種類のXWindow起動方法がある。1.ランレベル5によるGUIログインこれは普通。2.ランレベル3→startxRedhat系の場合、inittab内のランレベルを変更する、Debian系の場合、update-rc.d -f gdm removeなど、/etc/init.d/gdmを起動させないようにすればCUIログイ…

Ubuntuのrootについて

Ubuntuでは普通にsu - としてrootになろうとしても無理。なぜならrootにパスワードが設定されておらずログインできないから。su -と同じ事をするにはsudo -iでOK。sudoの設定とか - 今日も元気にlinux - mylinuxグループ Ubuntu には root のパスワードがな…

シェルの変更

chshコマンドあるいはusermod -sでシェルの変更ができる。 chsh ←自分のログインシェルを変更 chsh -l ←ログインシェルに指定可能なリストを確認(Redhat系)指定可能なシェル一覧は/etc/shellsファイルに記載してある。これ以外のシェルも指定可能だが、パス…

ユーザー管理

新規ユーザーの追加はuseraddコマンドで行う Debian系(Ubuntu)ではadduserで対話的に詳細情報を入力できる Redhat系ではadduserはuseraddへのシンボリックリンクとなっている userdel -r [ユーザーID]で削除するユーザーのホームディレクトリも消す usermod…

killとkillallについて

killは引数としてプロセスIDを取り、killallは引数としてプロセス名やデーモンの名前を取る。killは1つのプロセスのみを殺すが、killallは名前どおり合致したプロセス名全てを殺す。http://yang.amp.i.kyoto-u.ac.jp/~yyama/FreeBSD/unix/kill-j.html例えば…

tmpfsってなんですか?

デバイスの話に関連して、tmpfsという面白い機能を勉強。tmpfsというのは物理メモリ上に一定量のブロックファイルを作成し(デフォルトで物理メモリの半分)、それを任意のディレクトリにマウントしてRAMディスクとして使用できる機能である。例えば、メモリを…

BootchartでLinuxの起動プロセスを見る。

第8回 体感速度の改善 : bootchart, concurrent boot, readahead, preloadの利用:Ubuntu Weekly Recipe|gihyo.jp … 技術評論社詳細は上記ページを見ればOK。Bootchartをインストールし再起動するだけで、var/log/bootchart/に起動時のプロセスを可視化した…

UbuntuでVNCServerを使う

1.vnc4serverをインストールする。CUIから sudo apt-get install vnc4server GUIから synaptic起動→Search→VNC 見つかったvnc4serverをインストール2.vnc4serverを設定するUbuntuにVNCサーバを設定する - adsaria mood上記サイトを参考。デフォルトでは超使…

Win機をサーバにしてSynergyをインストール

WinへのインストールはバイナリDLしてこんな感じで設定すればOK。 1組のマウスとキーボードを複数のPCで共有するには − @ITこっちはオプションの解説付き。 ひでしずのめも synergyまぁググレばたくさん情報出てくるので問題なし。注意点としてサーバとクラ…

Windwosショートカットを身に付けている人が覚えるUbuntuショートカット5つ。

俺はWindowsのショートカットは全てマスターしてると言っていいくらいなので、ここではUbuntu特有かつWindowsで良く使う機能を持ったショートカットを厳選して抽出した。 Alt+F1 「アプリケーション」メニューが開きます。WindowsならWindowsキー相当。 Alt+…

Ubuntuには/etc/inittabがないという話

Ubuntuをインストールしたもののパフォーマンスが悪いのでランレベル3で起動したい→勉強したとおり/etc/inittabを編集すればいいよね!…ない。あれ?俺覚え間違えたかな?と思って検索すると…【Ubuntu】ランレベルの変更 - チラシの裏 Ubuntu Edgyでランレベル…

UbuntuのVMイメージをDLして使ってみる。

意気揚々とUbuntuのVMイメージを起動したのですが…重い。ターミナル開くだけでも結構待たされる。ニコ動はカクカク。CPUは100%。「最近のLinuxはWinを超えるくらいグラフィカルだが重くなった」ってのは本当だったのね…。ちなみにホストOSはWinXP。ハードウ…

クライアント系Linuxディストリを使ってみる。

CentOSだけじゃアレなので他の有名なLinuxディストリも試してみる。WinXPにVMWareServer入れてその中で実験。といってもLinuxディストリの事は(Redhat以外)あまり判らないのでいろいろ調べたところ、どうやらUbuntuとOpenSUSEがクライアント系Linuxの中で1,2…